昨日は釣船にのってました、タコとマゴチリレー船私と、釣り倶楽部の先輩方4人、合計5人で釣りでした。
船を貸し切ってまして、他のお客さんがいなかったのもよかった〜!
ソーシャルディスタンスもとれるしね。
今回は男性が4名、私のみ女性でした。
一緒に行った人たちは
すごく良い方ばかりで、事前にいろいろエサや必要なものを用意してくださったり
飲み物くれたり、おやつくれたり・・・
釣り好きな方はマメな男性が多いです。
朝4時にお家をでて、5時半には出船15時まで釣ってたので長丁場だったー!!
午前中はマゴチ釣りだったんだけど、めっちゃしぶくって
5人中1人しか釣れなかったんです〜・・・
マゴチがいるところには、キスがいるんですが、
私は早々にマゴチは諦めて、キスを釣ってました。
キスは比較的初心者でも釣りやすい魚です。
私はキス釣りは2回目!
小さい魚なんだけど、釣り竿を投げたり、かかったときの振動があっておもしろい釣り〜!
エサはイソメといってうねうねしたミミズっぽい生き物なので
それが触れれば、比較的簡単に釣れます。
キスはこの釣り竿とリールとラインで釣った〜!!
レンタル以前はしてたけど、欲しくなってかっちゃいました
午後は、タコ釣り!
タコはタコエギというルアーを釣り竿につけて釣ります。
タコ釣りで使った道具はこんな感じ。
釣りって釣り物によって、結構道具が変わるんですよ〜!!
私も少しづつ揃えています。
タコは5匹釣れて、2匹途中で逃してしまって結局、3匹釣れました!
タコはエギに、鶏肉の皮をつけると良く釣れるとのことで
鶏もも肉の皮を持参しまして、それをつけるんです。
そして、海面をやさしーくコツコツとノックをしながら釣ると
じわーっと重くなっていき・・・そのあおすごくおもくなって、海底の岩にひっかかった???となってそれでもラインが巻けたら、タコ!!
釣った時はこんな色!締まると色が変わっちゃいます。
私の後ろにいた方は午後の数時間で10匹釣れたって言ってましたね〜!
タコは下処理も楽で美味しいし好き!
お世話になった釣船屋さん。
釣り船はまちゃん
船長さん若いのに(30歳だったかな?)すごく釣りが詳しくて親切な方で
おすすめの釣船やさん!
http://www.turimaru.tokyo/