YouTubeのきまぐれクック
を結構みていて、その影響もあって、市場に行きたいー!という思いが
前からありました。
市場って、場所によっては一般人が入れないんです。
*豊洲中央卸売市場も鮮魚は一般人は購入不可でした。
http://kaoritakeda.com/?p=395
うちの比較的近くにある、千葉市地方卸売市場は
一般人不可なのですが、毎月第二第四土曜日と、年末等の特定の日は
市民感謝デーとして、一般の人の買い物ができるようになっています。
年末なので一般人も購入できるため、行ってきました。
かなり混んでいて、駐車場が満杯でうろうろしちゃった。
青果もあるのですが、私は水産棟へ!
新鮮な魚介がたっぷりと売っていて
お正月用の買い物する人がたくさん!
私はこちらのお魚セットを購入。
サバ・アジ・いわし・めかぶ・ヒラツメガニ・白子・小鯛がセットになって
1800円でした。すごい安いです。
しかもヒラツメガニってあんまり市販されていないんですよねー!
他にはハマグリ2キロ1800円や
ホッケの冷凍5匹200円等購入しました。
マグロの解体もショーじゃなくって見られるし
おもしろかった!
みなさんも近くの市場調べてみると、意外と一般の人が入れる場合があるのでいってみてー!