女性の新しい働き方委員会 で4日21時半からライブ配信で勉強会を開催します!
テーマは<フィードフォワード>について。
下記内容をご確認ください!

ーーーーーーー
子育てや部下の育成などに役立つフィードフォワードという手法についてライブ配信勉強会を開催します。
フィードフォワードとは
「成功に向けて何をすべきか」という目標の達成につながるアイデアを話し合うことを指す、人材育成のための手法の1つです。
失敗したことの原因を追究するのではなく、前向きに未来を変えていこうという意欲を育てることを狙いとしています。
フィードフォワードは、個人に対する否定的な批判ではなく、まだ起こっていない未来に関する話のため受け入れやすく、前向きな思考や自主性の育成に効果的といわれています
ーーーーーー
今までの育成手法ではフィードバックという過去への反省や修正改善などに重きを置かれてきましたが、できなかったことなどにフォーカスするため、これからどうするという方向に意識が向かず、反省点ばかりに目がいくので自己肯定感を下げる要因にもなっていました。
フィードフォワードは未来への展望や希望、これからどうしたい、というところに着眼点が置かれ、目標を達成するために、自主的に考えられるようになるものです。
子育てにも有効な手法ですので、ぜひライブ配信をご覧ください。

余談ですが、不幸というのは未来への希望を失った時になるものだ、という言葉をこのフィードフォワードの本を読んだ時に思い出しました。
これから自分はどうしていきたいのか、という問いが自分へも向けられるといいなと思います。
7月4日(木)21時半~の
勉強会への参加は、女性の新しい働き方委員会へ
FBグループはこちら
女性の相談や人生に関わって来た、
キャリアカウンセラーとコンサルタントが中心になり、
これからの女性の働き方を考えるグループです。