アラフォーですが、女子大生になりました。 通信制の大学なので、入学試験もなく書類選考のみなのでよっぽどのことがない限り合格するため、誰でも入れます。 がしかし 卒業率はかなり低いんですよねー!卒業率は20%から30%くら
Continue reading月: 2019年10月
15年保留にしていた大学のレポートを出さないといけなくなった!!
15年前に卒業したレポートが再提出になっていたことが判明!! 15年って・・!!生まれた赤ちゃんがが中学生になっちゃう年月。 これなんでわかったかといいますと 私、この秋に通信制大学の心理学科に入学することになったのです
Continue readingアサーションで人の評価も変わっていく
OLをしていた時のことの話なんだけど 同僚でAくんという人がいました。 この人は、仕事はできるし、与えられた仕事は誰よりも早く終えられている人でした。 このAくんは出世はやっぱりしたいと思ってた人なんですが 結局、私が退
Continue readingアサーションで大切なこと〜柔軟な思考に自分をチェンジする〜
友好的な人間関係を築いていくアサーションで大切なことはいろいろあるけど アサーションとは・・・自分の意見を相手に友好的に伝えて、相手の意見も尊重しコミュニケーションをとっていくスキル まず大切なのは、「こうしなければなら
Continue reading12/1(日)18時~ 東京恵比寿 女性の新しい働き方委員会忘年会
わー!早いものでもう今年も60日を切ってしまいました・・この前お正月だったような気がしますが もう忘年会の告知のシーズンです~!! 女性の新しい働き方委員会で忘年会を開催します。 大人になると仲間や、友人を得ることが少な
Continue readingあなたはドラえもんだと何タイプですか?
昨日は、女性の新しい働き方委員会というFacebookグループにて (女性であればどなたでも無料で参加できます、現在約900名のメンバーがいます) 定期ライブ配信をしていました。内容はアサーションについて 西村和子さんと
Continue reading